news
2019年3月20日
会員各位 ※掲載料金はすべて諸税込(消費税、利用税込み)
< 1 >第113回G&G倶楽部ミニコンペINマダムJゴルフ倶楽部
「G&G倶楽部」では今回初めて「マダムJゴルフ倶楽部」でミニコンペを開催する運びとなりました。
1992年オープンしたコースは、翌年の1993年に「ミズノオープンレディス」を開催し、2003年~2009年まで「LPGAプロミスレディストーナメント」を開催していたのでご存知な方も有るかとは思いますが、コース管理が行き届いた美しいフラットな18ホールは、ゆったり優雅にゴルフを楽しめるコース。
加藤福一氏設計のコースは、各ホールはフラットで「水と緑が共生する」美しくも戦略性を秘めた18ホール。
☆是非このチャンスに友人をお誘いの上、是非ご参加ください。
☆組数限定、男女一人での参加も友人や同僚との参加もOK。
会 場 : マダムJゴルフ倶楽部(兵庫県加東市)
日 時 : 2019年6月5日(水)※トップスタート8時35分
交 通 : 中国自動車道・ひょうご東条ICから約15分
プレー : 乗用カート・セルフプレー
競技方法: 18ホール・ダブルペリア方式
費 用 : 15,300円(ゲスト16,300円)
※プレー費、限定昼食、軽会食、参加費、賞品、諸税込み
G&G倶楽部 06-6375-0302
< 2 >2019年・愛読者ゴルフ大会鳴尾ゴルフ倶楽部
来年(2020年)に開場100周年を迎える歴史と伝統を継承するコースでは、2010
年に「日本シニアオープン選手権」を開催しているが、開場100周年を記念して2020
年にも同大会の開催が決定している。
アリソンバンカーでガードされた小さな1グリーンは、高麗芝だが手ごわい高速グリ
ーで有名だ。また、フェアウェイを外すと、ラフからのショットには木の枝などがワン
ペナ状態にする難コースだ。
豊かな松林と自然の起伏を生かした丘陵コースは、ゴルファーのチャレンジ意欲を掻
き立てる素晴らしいコース。乗用カートが22台の為、募集は限定88名。
☆是非このチャンスに友人をお誘いの上、是非ご参加ください
☆組数限定、男女一人での参加も友人や同僚との参加もOK
会 場 : 鳴尾ゴルフ倶楽部(兵庫県川西市)
日 時 : 2019年5月13日(月)※トップスタート8:00予定
交 通 : 阪神高速池田線・木部第二出口から約20分
新名神高速・川西ICから約5分
プレー : 乗用カート・キャディー付き
競技集計: 午前9ホール集計(ダブルペリア方式)
費 用 : 22,000円
※乗用カート・キャディー付きプレー費、限定昼食、参加費、賞品、諸税込み
※申込み用紙を同封いたしますので、友人・知人を誘ってご参加ください。
< 3 >特別プレーチケットの販売(枚数限定)
<新規募集>ROSE GOLF CLUB(滋賀県甲賀市)
(※旧・しがらきの森カントリークラブ)
アクセス: 新名神高速・信楽ICから約10分
名阪国道・壬生野ICから約30分
使用期間: 2019年4月1日~5月31日までの平日限定※特定日除く
プレー : 乗用カート・セルフプレー
販売価格: 1枚(4名利用可)12,000円(限定昼食付/消費税込)
現地費用: 1人 利用税550円、協力金80円
<特別プレーチケット申込み方法>
メール kimura@golf-golf.co.jp
電話06-6375-0302/FAX06-6375-0190
2019年3月25日まで受付(多数の場合は抽選/当選者のみ連絡)
< 4 >ブリヂストンスポーツファミリーチケット
恒例のブリヂストンスポーツさんのファミリーセールのチケットを入手しましたの
で皆様ご利用ください。また1枚で何名でも入場できますので、家族や友人をお誘い
の上ご来場ください。出品商品は、ゴルフとテニス用品が中心です。
詳細は在中のチケットを確認ください。
<その他>2019年夏のG&Gゴルフツアー予定
今年の夏は、北海道のいや日本の北の端「稚内」にチャレンジする予定
です。2017年に一度企画しましたが、ゴルフ場の都合により断念しました。
日本最北端のコース「ノースバレーカントリークラブ」は、白樺で囲まれた林間コース、「稚内カントリークラブ」は、本格的なリンクスコース。この2コースを予定しています。期日は7月最終週を予定しています。
2014年に日本の最東端&最南端に位置する沖縄の「小浜島カントリークラ
ブ」、昨年は最東端「根室ゴルフクラブ」を制覇しましたので、今年の北海道
ゴルフツアーが実現しましたら、日本の「最」東西南北のコースを制覇する
ことができます。これは僕だけの満足ですが、よろしくお願い致します。
G&G倶楽部事務局
TEL 06-6375-0302
FAX 06-6375-0190