news
2019年9月18日
会員各位 ※掲載料金はすべて諸税込(消費税、利用税込み)
朝に晩に「秋」を感じる季節になりましたが、まだ暑い日もあるようですので、無理せず夏のゴルフを楽しんでください。
< 1 >第115回G&G倶楽部ミニコンペ&
2019年度グランドチャンピオン大会
INジャパンエースゴルフ倶楽部
今回開催する滋賀県栗東市の「ジャパンエースゴルフ倶楽部」は、会員の多くが関西の財界人で、現在では数少ない会員を中心とした本来のメンバーシップコース。
コースは鈴木正一氏の設計で、全長6,880ヤードありオーソドックスなコースレイアウトの中にも微妙なアンジュレーションきかせたフェアウェイなど戦略的にも魅力あふれるが、落ち着いた気品漂う美しいホールが続く。
「グランドチャンピオン大会」は、年明けの早春に開催していましたが、参加者から良い季節でゴルフ場の状態の良いときに開催してほしいとの希望も有り、今年は例年より早い開催とさせていただきました。
☆是非このチャンスに友人をお誘いの上、是非ご参加ください。
☆組数限定、男女一人での参加も友人や同僚との参加もOK。
会 場 : ジャパンエースゴルフ倶楽部(滋賀県栗東市)
日 時 : 2019年11月28日(木)※トップスタート8時45分
交 通 : 名神高速・栗東ICから約7分
プレー : 乗用カート・キャディー付き
競技方法: 18ホール・ダブルペリア方式
費 用 : 22,800円(ゲスト23,800円)
※プレー費、限定昼食・1D、軽会食、参加費、賞品、諸税込み
G&G倶楽部 06-6375-0302
< 2 >特別プレーチケットの販売(枚数限定)
<新規募集>
アクセス: 京都縦貫道・京丹後大宮ICから約45分
北近畿豊岡道・日高神鍋高原ICから約45分
使用期間: 2019年10月1日~11月29日までの平日限定※特定日除く
プレー : 乗用カート・セルフプレー
販売価格: 1枚8,000円(4名利用可能/4人揃えば1人2,000円)
現地費用: 1人 昼食費、利用税750円、協力金80円
※大阪市街地から約2時間30分とかなり遠いですが、関西では数少な
い美しいシーサイドコース。コース近くにグループのモダンな和風
宿泊施設があり宿泊ゴルフも楽しめる。
山陰と言えばこれからの季節はカニが有名で、毎年11月上旬にカニ
解禁日を迎えますので、このプレーチケットを使って少し贅沢にゴ
ルフ&カニを楽しんでみては。
宿泊料金は、1泊2食(夕食「カニ」/朝食)付きで、カニはピンキ
リですが、最低1人20,000円~。
希望が有ればG&G倶楽部から予約致します。
<上記特別プレーチケット申込み方法>
メール kimura@golf-golf.co.jp
電話06-6375-0302/FAX06-6375-0190
2019年10月24日まで受付(多数の場合は抽選/当選者のみ連絡)
< 3 >耳よりプレー情報
最近、高齢者のマイカーによる交通事故を耳にします。遠くまでマイカー
でゴルフに出かけるのが億劫で、自分のコースが遠いので近場のコースでビ
ジターとして利用していると言う声を聞きます。
南海グループの「大阪ゴルフクラブ」と「橋本カントリークラブ」では、南
海電鉄と「特急列車コラボキャンペーン」を実施している。南海グループな
らではの取り組みで、南海電車での帰りの特急座席指定券を進呈してくれる
ので、一度利用してみてはいかが。
※帰りの座席指定券のみ進呈で乗車券は別
※両コースの10月からのプレー料金を下記に明記します
<大阪ゴルフクラブ>キャディー付き
平 日 15,870円
土日祝 26,350円
・月曜(祝日の場合は翌日)セルフデー 12,280円
※みさき公園駅からクラブバス運行(3分)
※みさき公園駅から「特急サザン」利用
<橋本カントリークラブ>セルフプレー
平 日 10,190円
土日祝 15,800円
※キャディー付き2,750円増し
・月曜(祝日の場合は翌日)セルフデー 9,200円(1,000円の昼食券付)
※林間田園都市駅からクラブバス運行(10分)
※林間田園都市駅から「特急こうや・りんかん」利用
G&G倶楽部 06-6375-0302
< 4 >海外(タイ)ゴルフツアー
月刊GOLF&GOLFで毎月連載している「ゴルフホームドクター」で
お馴染みの大東プロが同行するタイ・ゴルフツアーのチラシを同封いたし
ますので、詳しくはチラシを参考にしてください。
※このツアーは「G&G倶楽部」の企画ではありません。
< 5 >新しい情報発信ツールにご理解下さい
G&G倶楽部では、現在毎月郵送にて案内を出していますが、新案内方法
の一つとして携帯電話のショートメールを利用して案内を発信したく、在
中の「携帯番号記入用紙」に携帯番号を記入いただき返信ください。
すでに携帯番号をご連絡いただいた方には記入用紙を入れていません。
もちろん携帯をお持ちでない方は、郵送で継続します。
何卒ご協力お願い申し上げます
G&G倶楽部事務局
TEL 06-6375-0302
FAX 06-6375-0190